※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

営業・集客方法

Googleマイビジネス登録方法【ハウスクリーニング集客】

ハウスクリーニングの集客に効果的なGoogleマイビジネス

 

こちらの記事ではGoogleマイビジネスの登録方法を解説。

 

特別難しい操作はない。

 

  1. 明確な目的を持った人にアプローチ出来るので広告効果が大きい
  2. 無料で使える
  3. 集客効果が出るのが早い

 

メリットの大きいGoogleマイビジネス。

これを読んでサクッと登録をしておこう。

 

それでは順番に解説していく。

 

最初に自社情報を検索

登録する前に、自社情報を検索しておく。

Googleマイビジネスは第三者でも登録出来るため、

すでに登録してあるのにまた登録すると二重登録となりペナルティとなる。

 

確認方法はGoogleマップで「地域名+自社名」で検索してみる。

なにも情報が出てこなければ、そのまま新規登録へ。

 

もし自分が登録した覚えがないのに情報が出てきたら誰かが登録したということ。

飲食店などの場合、お客さんがGoogleマイビジネスにお店を登録する場合がある。

しかし、ハウスクリーニングでは他者が登録するケースは少ないのでここでは割愛する。

 

 

登録方法

Googleマイビジネスの登録はGoogleアカウントが必要

 

Googleマイビジネスの登録にはGoogleアカウントが必要。

持ってなければアカウントを取得しよう

 

新規登録

 

こちらの公式サイトから新規登録へ進もう。

 

クリックで画像拡大

 

【今すぐ開始】をクリック。

 

あとは指示に従って必要な項目を入力していくだけ。

 

 

 

 

住所・連絡先・ウェブサイトなどを順番に入力していく。

 

 

オーナー確認方法

 

Googleマイビジネスでは、あなたがオーナーであることが確認出来ないと情報の管理が出来ない。

そのため、確認方法を選ぶことになる。

 

たいていの場合はハガキでの確認でOK。

さきほど入力した住所にハガキが届いたら、ハガキの内容に従って手続きすることでオーナー確認が取れる。

 

ハガキによるオーナー確認
重要: COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響により、ハガキの到着に遅延が発生する場合があります。

オーナー確認ハガキは通常 14 日以内に届きますが、発送にかかる日数が異なる場合があります。遅延を防ぐために、ハガキが届くまでは新しいコードをリクエストしたり、ビジネスの名前、住所、カテゴリを編集したりしないでください。

ハガキを使用したビジネスのオーナー確認の方法は次のとおりです。

ビジネス プロフィールを確認する
重要: コードを入力する際は、6 回以上コードを間違えないようにしてください。6 回間違えると確認は失敗し、ビジネスのオーナー確認ができなくなります。その場合は、Google マイビジネス アカウントからそのページを削除し、新しいビジネス プロフィールを作成してビジネスのオーナー確認を行う必要があります。

確認ハガキが届いたら、次の手順を行います。

Google マイビジネスにログインします。
ハガキのリクエストに使用したアカウントでログインします。
複数のビジネスを管理している場合は、確認するビジネスを 1 つ選択します。
左側のメニューで、[今すぐオーナー確認] または [オーナー確認を行う] をクリックし、画面の手順に沿って操作します。
複数の確認コードをリクエストした場合は、最後のリクエストに対して届いたコードを入力します。それ以前のコードは無効です。
確認コードを入力したら、ビジネスのオーナー確認が完了します。Google 検索と Google マップに表示されるビジネス情報の変更、写真の共有、投稿の作成ができるようになりました。

 

引用元:Googleマイビジネスヘルプ

 

ダッシュボード(管理画面)はこんな感じ

 

オーナー登録完了後、ダッシュボード(管理画面)で情報の管理が可能になる。

 

Googleマイビジネスのダッシュボード(管理画面)

 

緑色の部分にはあなたのビジネス名や住所が表示される。

 

赤枠内の部分には閲覧数などが表示される。

自分でホームページを作成しても、最初はほとんど検索に引っかからないのでGoogleマイビジネスで閲覧数を増やせるのは大きなメリット。

 

お客さんのために必要な情報を入力・定期的に更新

Google検索であなたのページを見たお客さんに分かりやすい内容になっているか?

という目線で情報を充実させていこう。

 

投稿

投稿では、特典や最新情報、イベント、商品の告知が可能。

積極的に使っていこう。

 

 

 

投稿はTwitterなどで共有すると相乗効果でより多くの人に見て貰うことが出来る。

たとえば、以下の方法がおすすめ

 

step
1
ホームページでブログを更新

 

step
2
Twitterでブログ更新を知らせるツイートをしてブログのリンクをTwitterに貼る

 

step
3
Googleマイビジネスの投稿を利用。最新情報でブログの更新をお知らせ。ボタンの追加の所にブログ記事のリンクを貼っておく

 

こうすることで、1人でも多くの人にブログ記事を見てもらえる確率がグンとUP。

おすすめだ。

 

情報

お客さんの検索ニーズを満たす情報を提供する

 

 

あなたは自分の会社だから内容を一番よく知っているはず。

だけど初めてあなたのページを見たお客さんは、まだあなたのことを知らない。

自己紹介のつもりで、お客さんが目の前にいるつもりであなたの仕事内容をわかりやすく入力していく。

 

  1. ビジネス名(会社名や屋号。キャッチコピーはNG
  2. カテゴリ(ハウスクリーニングなど当てはまるものを選択)
  3. 住所(正確に。Googleマップのピンの位置もよくチェックしておく
  4. 営業時間(お客さんが問い合わせする際に気にするので必ず入力しよう)
  5. 電話番号(予約する時にすぐ連絡できるように明記しよう
  6. ウェブサイト(自分のホームページがあれば必ず入力。ホームページの閲覧数が増える)
  7. 予約リンク(とにかくお客さんが手間無く予約できるように準備しておくのが大事
  8. 商品
  9. サービス
  10. ビジネス所有者提供情報
  11. ビジネス情報(ユーザーにどんなビジネスをしてるか説明)
  12. 開業日(開業したばかりだとしても入力してあるとお客さんは安心する)

 

これらの情報はGoogleユーザーやその他の情報提供者によっても変更されることがある。

定期的に情報が正しいかチェックすることが大切。

 

情報を入力するのが目的ではない。

ページを見てくれたお客さんが疑問や不安を感じないように、情報を充実させる。

お客さんが安心して比較検討できるように。

判断材料を豊富に用意しておくことで、結果的に選んでもらいやすくなる。

 

インサイト

インサイトでは様々な情報をチェック可能。

 

検索での表示回数から、検索ワード、検索されたプラットフォーム、PCからかスマホからか、通話件数などなど。

ある程度データが溜まってきたら検証して、情報更新に役立てよう。

 

クチコミ、メッセージ

お客さんからのクチコミやメッセージは必ず返事をしよう。

たとえ悪い評判だったとしても無視はNG。

お客さんは悪いクチコミであっても、その後どう対応しているかをよく見ている。

だから無視したり、感情的になって反論するのは得策ではない。

 

良いクチコミも、良くないクチコミも今後の仕事に活かしていくという姿勢こそ、お客さんに好印象を与えられる。

積極的にお客さんとコミュニケーションを取っていこう。

 

写真

施工実績の写真は沢山あって困ることはない。

お客さんはあなたのことをまだ何も知らない。

 

百聞は一見にしかず。

豊富な施工実績写真があなたの技術の高さを雄弁に語る。

説得力を持たせるだけの圧倒的なボリュームの施行写真でしっかりアピールしていこう。

 

まとめ

集客する上で欠かせないGoogleマイビジネス。

 

登録自体は難しいものでは無い。

ただし、すぐに登録しないとズルズル後回しになってしまう。

 

それを防ぐには、最速で登録を済ませること。

こちらの公式サイトから新規登録へ進もう。

オーナー確認まで終われば、情報の追加は少しずつでもOK。

 

いきなり100点を目指そうとすると途中で挫折するので、まずは登録だけサクッとしておこう。

 

こうした積み重ねが将来の安定した集客につながる。

一緒にコツコツやっていこう。

 

 

 

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立支援へ
にほんブログ村

おすすめ記事はコチラ

1

こんな方におすすめ ハウスクリーニング独立直後で仕事が無くて困っている お金を掛けずにお客さんを増やしたいと悩んでる な ...

-営業・集客方法

© 2024 【ハウスクリーニング独立開業】お悩み解決ブログ