結論から言うとFAXは絶対にあった方がいいです。
理由は、不動産会社やリフォーム会社ではFAXで発注書を送るケースが非常に多いからです。
友達の不動産いわく不動産もFAXが多いそうです
しかし、不動産もオンライン化が進みネットからの問合せ・申込みが大半で電話もほぼないそうです
昔から営むご高齢の個人不動産店はオンライン・メールできなくFAXだそうです#脱FAX #FAX減算
— 山田方式ケアプラン構造 (@bxVpYz4UQqLuwDz) May 9, 2021
今時こんなにFAX使ってるのって、不動産屋ぐらいじゃないの。。#renolaze #リノレイズ #不動産 #住宅
— 植田勝海 (@katumi_ueda) June 14, 2019
【不動産屋に電話するの申し訳ないと思ってませんか?】
✅不動産屋にはガンガン電話しよう
✅不動産屋は電話とFAX
✅メール打っても返事こない
✅不動産屋も気軽に電話してくる
✅「いついつ電話していいですか?」みたいなやりとりは不要不動産業者との連絡手段は電話📞#不動産投資
— エリック🌺ゆるニート大家 (@eric7blog) May 15, 2020
不動産でFAXがなくならない理由
電話にて
自分「すいません、物件の概要メールでもらいたいんですけど」
先方「あーわかりましたアドレスください」
自分「ティーエー〇〇〇@」
先方「え?ピーエー▲#$@」
自分「あ、違います、ティーです。あ、もうFAXで良いです。03-の・・・・」
圧倒的に早い— とっくさん@ (@tokusenjouhou20) January 27, 2020
それなのに、
「うちFAXないんでPDFで送ってもらえますか?」
などど言おうものなら
「めんどくさい」と思われるのは確実。
そして仕事を頼まれなくなるのがオチ。
そうは言っても高価なFAX機を用意するのは大変ですよね・・・。
しかし実は高価なFAX機は買う必要はありません。
この記事で紹介する『eFAX』を導入すると、スマホで簡単にFAXの送受信をすることができます。
そしてコスパも最高なんです。
なぜなら僕も実際にeFAXを導入して、初期費用1,100円(税込み)、毎月1,650円(税込み)と低コストでFAXを利用してるからです。
この記事ではFAX機を購入するより、
e-FAX導入をオススメするポイントを厳選して3つ紹介。
記事を読み終えるとFAXの導入で悩むことは一切なく、
すぐに低コストでFAXを利用してビジネスチャンスを掴むことができますよ。
ハウスクリーニング以外のフリーランスや一人親方にも役立つ記事になっています。
問い合わせ対応はスピード第一
ハウスクリーニングの仕事を増やしたいのであれば、
大切なのは連絡の『丁寧さ』ではなく『レスポンスの早さ』です。
なぜなら、どれだけ丁寧に返事をしても『レスポンス』が遅ければお客様は満足せず、返事が早い業者に仕事を頼んでしまうからです。
実際に、問い合わせしてからの対応が早ければ早いほどお客様の満足度は高くなります。
以下の画像を見てください。
満足度向上が期待できる回答までの時間は〇〇分
「回答までどのくらいの時間経過で(対応が)早いと感じますか?」という質問に対し、「1時間」でも回答を早いと感じる人は49.8%となり、問い合わせから「1時間」がほぼ半数の分岐点となったようだ。1時間を超えると対応が早いと感じる人は34.4%に大きく減少しており、「即時」で回答することは理想だが、問い合わせから「1時間以内」での回答によって顧客満足度向上の可能性が高まると分析している。「お問い合わせフォーム」を利用したカスタマーサポートでも、顧客満足度向上を意識したスピードは重要であると続けている。
引用元:ECのミカタ
【対応が早いと感じる時間は10分以内】と回答した人が最も多いという結果に。
これはお問い合わせフォームからの回答についてのアンケートですが、
電話対応でも同じくらい早い対応が求められます。
以上のことから、スピード対応することの重要性がわかりますよね。
出先でもFAXを確認できなきゃ意味がない
不動産会社
『FAXしたけど見てくれた?』
と電話があったとします。
少しイメージしてください。
あなたが頼みたいのは、どっちのハウスクリーニング業者ですか?
A.「いま出先なので帰ったら確認します」
B.「いま出先ですが、スマホですぐに確認します」
ほぼ100%の方がBを選ぶでしょう。
不動産会社の担当者も、様々な仕事を抱えています。
出来るだけすぐに確認出来た方が仕事がスムーズに処理できますよね?
それが連絡待ちになると、こんな気持ちになります。
「いつ返事が来るのかな?」
「確認してからダメだったら困るな」
など余計な心配事とストレスが増えるだけです。
一方で、すぐ確認して返事が来る業者が相手だと仕事がサクサク進む。
だから返事の早い業者は信頼されて仕事が途切れないのです。
eFAX導入メリットその1
- 高額な機械を買わなくてもFAXを使える
- スマホやアプリで気軽に使える
- 印刷不要
eFAXなら高額な機械を買う必要はありません。
大きなFAX機を自宅や事務所に置く必要がありません。
スマホやアプリで手軽にFAXの送受信が出来るので便利。
印刷不要なので用紙を準備しなくても大丈夫。
受信したFAXはスマホやアプリでチェック出来るので、
いちいち事務所に戻ってから印刷する面倒さから解放されてラクラク。
eFAX導入メリットその2
市外局番が使えます。
個人的には、これは大きなメリットでした。
市外局番だとやはり相手に安心感を与えられます。
eFAX導入メリットその3
とにかく安い!
まずは登録手数料はたったの1,100円(税込)でスタート可能。
支払いプランは2つ。
月払い・・・1,980円(税込)
年払い・・・19,800円(税込)
ココがポイント
・月払いだと1,980円×12ヶ月=23,760円
・年払いだと19,800円
年払いの方が3,960円もお得!!
僕は年払いにしてますよ。
受信も送信も月に150ページまで無料なので、よほどの使い方で無ければ十分です。
僕も3年近くeFAXを使ってますが150ページで足りなかったことは一度もないです。
いつかたくさんFAXで注文が来て150ページじゃ足りない!って言いたいですね(笑)
まとめ
- ハウスクリーニング独立開業の準備でFAXは必須
- 理由は不動産会社やリフォーム会社ではFAX使用率が高いから
- おすすめはeFAX
- 外出先でも送受信可能
- スピード対応できるから信頼性UP
- 市外局番で使用可能だから安心
- 初期費用と毎月のランニングコストを抑えられるので負担が少ない
FAX導入したいけど費用が心配・・・そんな悩みはeFAX導入で解決できます。
今すぐ導入して仕事の取りこぼしを防ごう。
こちらでもオススメ神ツールを紹介してます。