※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

営業・集客方法

ハウスクリーニング集客はブログ型ホームページがおすすめな理由

ハウスクリーニングの集客でこんな悩みを抱えていませんか?

 

  • 経営安定のためにネット集客を強化したい
  • ホームページを作りたいけど、どうしたらいいか分からない
  • なるべくお金をかけずに集客したい

 

そんなお悩み解決には、ホームページ型ブログがおすすめ。

 

起業4年目、ホームページからコンスタントに仕事依頼が入ってくる僕が解説。

 

 

これを読めば、予算が無くても自分でネット集客にチャレンジ出来ます。

 

それでは、早速お伝えしていきます。

 

ホームページとブログの違い

まずは、ホームページとブログの違いから。

 

一般的によく言われるのが以下の説明。

・ホームページは、会社概要、代表者挨拶、スタッフ紹介、実績紹介など。会社の様子を分かりやすく伝える目的として使われます。

・ブログは、日々の活動を紹介したり、新しく開始したサービスを紹介するなどリアルタイムで情報発信する目的で使われます。

 

ザックリとした大まかなイメージだとこんな感じ。

・ホームページは名刺みたいなもの(名前や住所、連絡先など情報が整理され分かりやすい)

・ブログは日記みたいなもの(更新の度にリアルタイムで新しい情報が追加される)

 

 

ネット集客のイメージを膨らませよう

例えば、掃除に関する役立つ情報をブログで更新することであなたのブログが検索結果で上位表示される可能性が高まります。

すると認知度がアップ。

毎回更新を楽しみにしてくれるファンが付くことも。

そうしたファンが出来れば、あなたにハウスクリーニングを頼んでみたいと思ってくれることが期待出来ます。

 

話を分かりやすくするため、シンプルに伝えるとこうなります。

ブログで認知度を上げる→興味を持ってもらう→ファンになってもらう→ホームページの情報もチェック→お問い合わせ

という流れで集客につなげる方法です。

 

ブログとSNSは相性もバッチリ。

 

たとえば、ブログを更新したらTwitterでブログを更新したことをツイートします。

すると、そのツイートを見てくれた人がブログを読んだり、ホームページを見てくれる流れが出来上がります。

 

もちろん、そうやってネットから集客出来るのは簡単ではありません。

 

初めてからすぐ結果に繋がることはありません。

 

しかし、正しいやり方で継続できれば早くて3ヶ月~6ヶ月で徐々に閲覧数が増えていきます。

 

そこで安心せず、その後もブログを更新してSNSも積極的に利用、ホームページも定期的にメンテナンスをしていくことでネット集客で結果を出せるようになってきます。

 

僕も仕事が終わってクタクタになりながらも、睡眠時間を削ってブログを更新して、昼間の作業の休憩中にはTwitterをする生活を続けました。

最初はまったく反応が無かったので正直心が折れそうになりました。

 

だけど、苦しくても今からやっていけば将来ラクになる、と自分に言い聞かせました。

 

そうしてブログ記事が積み上がっていくのと比例してネットから仕事が入ってくるようになり、今に至ります。

 

ネット集客はうまくいけば、あなたの代わりに24時間365日休まず営業をしてくれます。

これは使わない手は無いですよね。

無料ブログと有料ブログはどっちが良いの?

結論は有料ブログがおすすめ。

 

詳しく解説します。

 

無料ブログのメリット・デメリット

 

ブログと言うと何を思い浮かべますか?

 

アメブロやはてなブログが有名ですよね。

 

無料で使えるし、まずはアメブロやはてなブログでブログを書いて集客しようと思うかもしれません。

 

結論から言うと、本気で集客したいなら無料ブログはおすすめしません。

 

理由は沢山あるのですが代表的かつハウスクリーニングの集客に関わることだけに絞って3つだけお伝えします。

 

  1. ブログの自由度が無い
  2. いきなりサービスが終了する危険性がある
  3. SEOに弱い

 

順番に説明します。

 

無料ブログの良さは有料プランを自分で選ばなければ0円で使えること。

しかし、無料で使えるからこそのデメリットも存在します。

 

まず1番のデメリットは自由度の無さ。

無料ブログは、運営会社の規則やデザインを守って使用する必要があります。

記事の中に広告が勝手に入ってくるのも自分ではどうすることも出来ません。

イメージとしては、無料で使わせて貰ってるスペースなので貸してる方のルールを守ってね、という感じ。

 

2つめのデメリット。

それは、いつ運営会社がブログサービスを辞めるか分からないということ。

そして、無料ブログのほとんどが別のブログへの引っ越し(内容をそのまま別のブログに引き継ぐ)が困難なケースが多いです。

付け加えると、あなたのアカウントがよく分からない理由で凍結されてしまう危険性もあります。

万が一、そうなってしまったらそれまで積み上げてきたブログが一瞬で消えてしまうと言うこと。

ドラクエ3で「ぼうけんのしょ」が消えたショックとでも言うと一部の人には分かりやすいかもしれません・・・。

 

3つめ。

SEOに弱い。なんのこっちゃ?という人のいために簡単に解説します。

シンプルに言うと、頑張ってブログを更新したり読者の悩みを解決するような役立つ記事を書いても検索結果に上位表示されにくいということ。

努力が結果として表れにくい設定と思ってもらえれば分かりやすいかも。

 

その他、常時SSLに非対応だったりとか色々とデメリットがあるので気になる方は調べてみてください。

ただ、集客などビジネスで使うなら無料ブログはおすすめしてない情報ばかり出てくるので時間が無駄になるかもです。

 

僕も最初はみんなが有料をすすめるのは逆に怪しいとか思って調べまくりました。

でも結果的には【なるほど、たしかにビジネスで使うなら有料一択だな】という結論に。

そして、その考えは4年経った今でも変わることはありません。

 

まとめます。

0円で使える分、運営側のいうことを聞く必要があるのであまり自由は無いしリスクもある。

だから、最初から有料ブログで書きましょう。

 

有料ブログのメリット・デメリット

ここまで書いても、心配な人もいると思います。

僕と同じタイプですね(笑)

 

そんな人のために、有料ブログのメリット・デメリットも置いておきます。

 

とは言っても、無料ブログのデメリットがそのままメリットになるよって話です。

 

有料ブログのメリット

  1. 自由度が高い
  2. アカウント消滅の危険性が無い
  3. SEOに強い

 

ザックリ解説。

 

まず、有料ブログは圧倒的にデザインが自由。

 

ちなみにこのブログもワードプレスを使って、さらに有料のテーマというものも使っています。

 

無料ブログだと、文字の色や大きさを変えるなどデザイン変更は限られています。

 

しかし、有料ブログ、しかも有料テーマまで使うとデザインの幅はグーンと広がります。

 

 

たとえば、こんな感じ。

ポイントで目立たせたり

 

注意点を目立たせたり

 

↓こんな感じにも出来ます。

こんな方におすすめ

  • これはダミーのテキストです
  • これはダミーのテキストです

光るボタンなんてのだってラクラク設定できます。

太字のテキスト

今すぐ申し込む

※マイクロコピーを書いてみよう

 

よわかつ
こういう会話風のふきだしも作れます

 

【結論】エックスサーバーを使ってワードプレスでブログ型ホームページを作ろう

ホームページは会社情報を分かりやすく整理できる良さがあります。

 

しかし、正直それだけではネット集客は難しいです。

 

理由は、あなたのホームページや、あなたの会社名を知ってる人以外は【あなたのホームページを検索しないから】

 

一方のブログは、更新した記事がたまたま検索した人に引っかかることがあります。

 

たとえば、在宅清掃を例に出します。

 

エアコンクリーニングについての作業内容を解説したブログ記事をあなたが書いたとします。

 

そうしたら、たまたまエアコンクリーニングをしようか迷っていた人があなたの記事を読んだとします。

 

「こんなに丁寧にエアコンクリーニングの作業をしてる業者さんがいるなんて感動。ちょっとホームページもチェックしてみよう」という流れが期待出来る、という訳です。

 

ホームページを作って、そこにブログ機能を追加するという方法もあります。

 

しかし、そもそもデザインや機能にこだわったり、集客にも力を入れたホームページを作ろうとするとかなり高額になるんですよね。

 

ホームページ制作の相場早見表

制作内容 費用の相場
オリジナルデザインでの制作を依頼する 20万円~100万円以上
テンプレートデザインでの制作を依頼する 3万~10万円
WordPress設置を依頼する 3万円~
テンプレートのカスタマイズを依頼して制作する 20万円~30万円前後
ネットショップの制作を依頼する 50万円以上
独自システム(CMSなど)の構築を依頼する 100万円以上

引用元:LISKULホームページ

 

正直、かなり大きな出費ですよね?

 

予算が潤沢にあって、時間をお金で買うという考えならありだとは思いますが。

 

僕もたくさんお金があれば立派なホームページは欲しい気もします。

 

ですが、肝心なのは結果です。

 

たとえちょっとくらい見栄えが悪くても、集客できて仕事に繋がるのが目標。

 

手段が目的化しないように気をつけましょう。

 

ワードプレスがおすすめな理由

そこでおすすめなのがワードプレス。

 

ワードプレス自体は無料で使う事が出来るので、それでブログを書くことが可能。

 

そして、固定ページをいうものを設定すると見た目はホームページのようになります。

 

ホーム画面のメニューに会社概要や挨拶、施工実績や問い合わせフォームなどを設定できます。

そして、ブログの記事はカテゴリーごとに分類して読みやすくしてあげることも可能。

さらにTwitterなどSNSと連携させることも出来ます。

 

ブログで集客してホームページで成約という流れを作ることが出来ます。

 

費用は、プランによりますがサーバー代で月額1,000円ほどのプランで十分。

初期費用は別で3,300円ほどにかかりますが、支払いプランやキャンペーンによって無料になることも。

ドメイン取得費やサーバー料金に関しては、お申し込み時に必ず確認してくださいね。

 

 

無料ブログとは違い、自分でサーバーを借りて、独自ドメインを利用するので運営会社の都合でブログサービスが中止になったりアカウントが凍結する心配もありません。

さらに自由度の高いデザイン、SEOにも強いので検索順位が上がりやすいという魅力があります。

 

つまり、無料ブログの弱点を克服しつつ、高額なホームページを作らなくても大丈夫ということ。

これは嬉しいですね。

さっそくエックスサーバーを申し込もう

サーバーはいくつかありますが、結論としてエックスサーバーで問題ありません。

 

無料ブログか有料ブログか迷った時と同様にサーバーもかなり調べました。

 

でも結論はエックスサーバーで問題ありません。

 

理由は、調べていけばわかりますがエックスサーバーを推奨してる人が多いからです。

そんな理由?

 

と思うかもしれません。

 

しかし、あらゆるサーバー比較の記事を読んでもやはりエックスサーバーの優位性は強かったです。

 

もう、あれこれ考える時間がもったいないのでサクッとエックスサーバーを申し込んでワードプレスでブログをガンガン書き始める方が時間を有効に使えます。

 

とは言っても、やはり気になりますよね(笑)

 

エックスサーバーのおすすめポイントを置いておきます。

  • 速度が速い
  • 長年運営されてる信頼性の高さ
  • 独自SSLが無料
  • ワードプレスが簡単に始められる

などなど。探せばもっとメリットが出てきますがこのくらいにしておきます。

 

詳しい料金プランやお申し込みはコチラ→エックスサーバー

 

ワードプレスの始め方もマニュアルで詳しく解説されてます。

 

これなら初心者でも安心してスタート出来ますね。

 

クリックで画像拡大

引用元:エックスサーバーHP

 

 

クリックで画像拡大

引用元:エックスサーバーHP

 

 

クリックで画像拡大

引用元:エックスサーバーHP

 

 

まとめ

ちなみに、ホームページ制作を業者に外注しても、アピールポイントなどの言葉は自分で考える必要があります。

 

制作会社によっては、別料金でライティングしてくれる会社もありますがハウスクリーニングの仕事を熟知してないと書けないことってありますよね。

 

僕もわりと気になって、色々なホームページをチェックしますが【あきらかに業界のことを知らない人が書いたもの】ってなんとなく分かるんですよね。

 

それよりも、素人っぽい文章だけど【これを書いた人は本当にこの仕事に詳しいんだな】とか【こだわりを持ってるんだな】ってのが伝わる方がお客さんには響きます。

 

僕は文章力が無いのでいま必死で勉強中ですが、実際にハウスクリーニングの仕事を通じて経験したことを書いてるのでリアルな情報を伝えられてるって部分は自信があります。

 

外注して高いお金を払って、あなたの本当の考えや信念が伝わらないけど見た目の良いホームページを作る?

 

それとも大変だし、時間は掛かるし、途中で心が折れそうになるけど必要最低限の費用で、自分で集客する達成感を味わいたい?

 

断然、月1,000円程度のランニングコストでホームページ型ブログをサクッと始めちゃった方がいいですよね。

 

月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』



 

初めてネットからお申し込みが入るとメチャクチャ達成感ありますよ。

 

こちらの記事もおすすめ

おすすめ記事はコチラ

1

こんな方におすすめ ハウスクリーニング独立直後で仕事が無くて困っている お金を掛けずにお客さんを増やしたいと悩んでる な ...

-営業・集客方法

© 2024 【ハウスクリーニング独立開業】お悩み解決ブログ