※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

開業前に読む物

ハウスクリーニングで独立するメリット5選

 

 

脱サラして起業ってどうなの?

 

ハウスクリーニング会社を辞めて独立って実際どうなの?

 

このように、ハウスクリーニングで独立開業を考えた時に、

『どんなメリットがあるのか』って気になりますよね?

 

今回はそんな疑問を解消できるように、

現役ハウスクリーニング職人である僕が解説します。

筆者プロフィール

ハウスクリーニングで独立開業する5つのメリット

 

ハウスクリーニング会社に所属せず、

独立開業した場合のメリット5選を紹介します。

 

ポイント

  • すべて自分の収入になる
  • 収入の限界がない
  • 人間関係を気にする必要がなく自由
  • 自分で納得できる仕事を追求していけるので楽しい
  • 働き方を自分で選べる

 

順番に分かりやすく解説します。

 

すべて自分の収入になる

当たり前のことですがハウスクリーニング会社に所属すると、
給与として支払われます。

 

具体的には

1つの案件で稼いだ売上は以下の流れで自分の収入になります。
➡お客さんから会社へ支払い
➡会社の利益を差し引く
➡そこから給与として会社から自分へ支払われて、それが収入になる

 

以上がハウスクリーニング会社に勤めた場合。

 

一方でハウスクリーニングで独立開業した場合はどうなるか?

非常にシンプル。

1つの案件で稼いだ売上がそのまま収入になる。

これだけです。

つまり、やってる仕事内容は変わらないのに収入を上げられる可能性がある。

これが独立開業する場合の大きなメリット。

もちろん、そこから経費や税金を払うので売上=利益ではない。

とはいえ、後述するがハウスクリーニング会社に勤めていた場合より

大きく稼げる可能性は格段に上がる。

収入の限界がない

所属会社の集客力以上は稼げないが、

独立開業した場合は収入の限界が存在しない。

つまり理論上は稼げる天井がないということ。

 

ちなみにハウスクリーニング会社に勤めた場合に平均収入は

以下のデータが参考になる。

平均時給はアルバイト・パートで約948円。派遣社員では1,217円程度の相場になっているようです。
また、正社員の平均年収は約350万円で月給換算すると29万円、初任給は20万円程度が相場のようです。

引用元:求人ボックス

(記載の給料情報は2023年1月に求人ボックス上で掲載されていた求人情報から算出した給料情報)

 

つまり、これより大きく稼ぎたいのであれば独立開業することで可能性は上がる。

チャレンジする価値としては大いにあると言える。

人間関係を気にする必要がなく自由

会社所属だと、上司や同僚との人間関係に気を使う必要がありますよね?

これはハウスクリーニングに限らずサラリーマン生活には付きもの。

 

ブラックなハウスクリーニング会社だと自分だけキツイ現場に回される、

同じ現場で一緒になったスタッフから仕事を押しつけられるなんてことも。

 

人間関係を苦にしてハウスクリーニング会社から独立した。

SNSではこうした書き込みを目にすることも多い。

しかし、個人で独立すれば他人の目を気にせず自由に仕事ができる。

人間関係のストレスで体調に支障をきたす人も多い。

何を隠そう僕もその1人。

サラリーマン生活は本当に合わなかったので、

いまこうして1人で仕事して人間関係の悩みとは無縁になりました。

自分で納得できる仕事を追求していけるので楽しい

顧客や仕事内容を自分で選べる。

これも独立した人が口を揃えて言うメリットの1つ。

 

ハウスクリーニングの仕事というのは、完成形があってないようなもの。

たとえば、設計図通りにモノを作るとか、

期日までにA地点からB地点にモノを運ぶとか、

仕事の成果が分かりやすく判断できるものではない。

 

だから、ハウスクリーニングの現場では仕上りレベルの基準を統一するのがが難しい。

そんな問題があります。

 

会社で決められた仕上りレベル(どこまでやるか)で揉めたり、

それがストレスの原因となることもしばしば。

 

たとえば、自分ではこのくらいの仕上りでOKと思っても、

上司から何度もダメだしされたり。

 

逆に、自分ではもっと時間を掛けてキレイにしたいと思っても、

上司から「そこまでやらなくていいから」と言われモヤモヤしたり。

 

しかし、独立したらすべて自分で判断できます。

 

誰かの指示で動くのではなく、

自分で決めることができる。

それって、やりがいがあって楽しいですよね。

指示されたことを淡々とこなすのではなく、

自分でやりたいように仕事の形を作る。

そんな楽しさが味わえるのは独立した醍醐味です。

働き方を自分で選べる

会社所属だと勤務時間や休日は自分では決められません。

しかし独立開業すれば、どれだけ働こうが休もうが自由。

月4休みでガッツリ働いて稼ぐもよし、

繁忙期だけで一気に稼いで閑散期は2~3ヶ月休んで長期旅行なんて働き方も可能です。

子供の小さいうちは仕事をセーブして、子育てが一段落したら仕事を増やすのもアリ。

 

つまり、人生の自由度が格段にあがります。

もちろん、お客さんの都合を考慮するのは言うまでもありませんが。

 

それでも会社に縛られることもないので、

自分のやり方次第で人生設計を思うままに描くことも夢ではありません。

 

まとめ

 

以上が僕が個人的に感じてるハウスクリーニングで独立する

メリット5選です。

 

とはいえ、メリットばかり強調して誰でもみんな独立を勧める

わけではありません。

 

当然メリットがあればデメリットもあります。

 

デメリットを隠してメリットだけ強調しても意味はありませんからね・・・

 

別の記事では、ハウスクリーニングで独立開業するデメリットについても

触れていきます。

 

独立をするかしないか、その判断材料は1つでも多い方がいいですよね?

 

というわけで、この記事が独立を考えてるあなたの役に立てば嬉しいです。

 

この記事の内容は動画でも解説してます。

5分ほどの短い動画なのでサクッと視聴してみてください。

よければチャンネル登録といいねをお願いします。

 

おすすめ記事はコチラ

1

こんな方におすすめ ハウスクリーニング独立直後で仕事が無くて困っている お金を掛けずにお客さんを増やしたいと悩んでる な ...

-開業前に読む物

© 2024 【ハウスクリーニング独立開業】お悩み解決ブログ