「集客を成功させるための5つの質問」とハウスクリーニングで独立した人へのアドバイス
成功を収めるためには、お客様の視点から次の5つの質問に即座に答えることが重要です。
- あなたは誰ですか?
- わたしに何をしてくれるのですか?
- 他の業者と比べて何が違いますか?
- 信用できるのですか?
- あなたに頼むと、わたしにどんな利益がありますか?
⑤は、要するに何が言いたいの?ってことをまとめる感じですね。 たったこれだけ?そう思うかもしれません。 しかし実際には答えられない人が多いです。 (僕が電話相談を受けても10人中9人は即答できなかったです)
これらの質問に自信を持って答えられなければ、どれだけ魅力的な広告やウェブサイトを作成しても意味がありません。
厳しい言い方ですが、ここを自信持って言えなければどんなチラシ作るとか、ホームページどうするとか、見せ方ばかりに気を取られても意味ないです。 なぜなら、それって自分が言いたい(どう見せたい)かだけの視点になってるので。 説得力やお客さんの心を動かすことは難しい。 そこをデザインの力に頼るのはちょと違います。 という訳でまずは、①~⑤までを固めましょうという話。
独立直後の人へアドバイス
独立直後の方も、上記の質問に対する自分なりの強みを見つけましょう。それがない場合は、無理にでも作り出すことが必要です。
競争が激しい現実を直視し、努力してください。
なければ無理にでも作ってください。
ないない尽くしじゃ仕事なんてもらえないです。
厳しいですが現実です。
僕も独立直後に味わったので分かります。
がんばりましょう。
そして、自分の強みと情熱を言葉で表現できるようになりましょう。
独立直後、自分の情熱を込めて語ることが成功の鍵です。必死さやひたむきさは新規参入者にしかできないもので、それがあなたの強みです。
また僕の話になって恐縮ですが、僕が独立直後に飛び込み営業で仕事が取れたのは熱を込めて語ったからです。
むしろ必死さやひたむきさ、泥臭さってのは独立直後だからこそ出せる部分でもあります。
年数重ねるとどうしても、ギラギラ感は失われていくので(それが良い意味でも)
ベテラン勢が恐れるのは、新規参入者の勢いです。
最初はうまくいかないこともあるでしょうが、元気を出して前進しましょう。
ベテラン清掃業者へのアドバイス
独立後5年、10年以上経った方々も、時折売上の波に悩むことがあるかもしれません。物価の上昇も影響していますし不安ですよね。僕もそう感じるときはあります。
でも先行き不透明な時代だからこそ、積み上げてきた経験を活かし、売上を安定させるために集客と営業のスキルを磨き続けましょう。
新規参入者からベテランまで、全ての清掃業者がお客様にとって価値のある仕事を提供し、成功を収める。
それが絶対にお客様のためにもなると僕は信じてます。
以下、このテーマについて詳しく解説した記事のリンクを掲載しています。興味がある方はぜひ読んでみてください。
無料オンライン講座はじめました
お掃除ビジネスで効率良く稼ぐ。 低単価で休みなく働く生活から抜け出したい。 これからハウスクリーニングの仕事を始めるから、正しいやり方で努力したい。 そんなあなたを応援する無料オンライン講座です。 いまなら独立開業ハンドブックも無料プレゼント。